スタッフブログ
外壁の艶あり・なしどちらが良いの?🏠
2025年02月13日(木)
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.
スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!
印西市で外壁塗装をしているプロタイムズ印西店
【スマイルペイント】です☆
印西市・白井市・印旛郡での外壁塗装、
屋根塗装、リフォーム工事は私たちにお任せ下さい
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.
こんにちは!
スマイルペイント(プロタイムズ印西店)、
事務員伊藤です(^^)♪
本日は、外壁の艶 有り無しどちらが良いの?の
お悩みについてお伝えしたいと思います🏠
1.艶の種類
艶には全部で5段階あります。
どのような違いがあるのかをご紹介します。
《艶あり》
光沢度・・・70%以上
塗装後、光をよく反射する為艶感を感じます。
《7分艶》
光沢度・・・60%前後
光があまり差していない日は少し光沢感が
薄れたような印象になります。
《5分艶》
光沢度・・・35%前後
艶あり艶なしの中間ほどの光沢感になります。
《3分艶》
光沢度・・・15%前後
天気の良い日や光が差した際、
見る角度によっては艶感を感じます。
《艶なし》
光沢度・・・5%以下
ほぼ艶感を感じません。
2. 艶ありにするメリット
艶があるほど外壁に汚れが溜まりにくくなる為、
一般的には耐用年数が高くなると言われています。
又、新築のような輝きを取り戻すことが出来る為、
美観性もアップします。
3. 艶なしにするメリット
落ち着いた高級感のある見た目になります。
艶ありに比べ、艶感が損なわれたという印象を
受けにくいので、風合いやデザイン変化を
受けにくいです。
まとめ
お悩みの際は、色見本や実物サンプルをご覧になって
検討いただく事をお勧め致します。
弊社はショールームもございますので、
是非外壁塗装のご計画の際は一度お越し頂けましたら
幸いです。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.
最後までご覧頂きありがとうございました!
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
印西市・白井市・印旛郡での外壁塗装、
屋根塗装、リフォーム工事は
プロタイムズ印西店【スマイルペイント】で決まり!
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.
執筆者/監修者
(株)スマイルペイント 代表取締役
成島 諒樹
保有資格:一級塗装技士、有機溶剤作業主任者、職長安全衛生責任者教育
皆さん、こんにちは!
スマイルペイント 代表取締役の成島 諒樹です。
一級塗装技士の資格を持ち、18歳から塗装職人を経験しております。日々、外壁塗装の調査や提案、現場管理を行い、お客様との長期的な関係を大切にしています。お付き合いは工事完了後からが本当の始まりです。10年後20年後もお客様の満足を追求し続けるため、高品質な工事とアフターフォローを提供していきます。
人気記事
【DIY】ブロック塀をジョリパットで塗る方法...
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚...
屋根の色別施工事例のご紹介です。
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚...
【全国1位✨】いただきました👏❗️...
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]